fc2ブログ

初心者チュートリアル:オフィシャルバトルで戦う前に:距離適性編

こんばんわ。京堂扇奈です。

今日は初心者チュートリアル第2段、
『オフィシャルバトルで戦う前に:そのいち』
です。
それでは行ってみましょう!


~距離適性を調整する~

距離適性とは近距離(0.0~100.0)、中距離(100.1~200.0)、遠距離(200.1~400)の3種類があります。
最初神姫を起動した際にはこの3種類の値はすべて『0』に設定されており、最大値が『+10』、最低値が『-10』となります。
当然高い方がその距離で戦う際に有利になり、低い方が不利になります。主に『攻撃力』『命中力』『回避力』『防御力』の4種類のステータスに影響します。大体Lv換算で5~10くらいの差が出るでしょうか。
ちなみにスキルの攻撃力には一切影響しません。SP型はあまり気にしなくていいわけですね。
ただ、この数値はマスクデータなので、自分で記録して行かないといけません。
記録するには私のデータ管理シートsakamiさんにお願いして管理シートを貰うと簡単ですよ。

最初はミッションバトルで調整していくのですが、この数値の変動にはそのバトルで各距離で攻撃した回数と、バトル後の評価画面によってのみ決定されます。
評価画面で褒めた場合、もっとも多く攻撃した距離の適性が『+1』され、もっとも少ない距離の適性が『-1』されます。この際、2番目に多かった数値にはなにも影響がありません。
もし、一番多く攻撃した距離が複数あった場合はそれぞれに『+0.5』され、逆に一番少ない距離が複数あった場合には『-0.5』されます。すべての距離が等しいか、一度も攻撃できなかった場合はまったく影響されません。
つまり、変動する数値を合計すると、必ず『0』になり、一番多かった距離と少なかった距離だけが影響を受けるわけです。
ちなみにどれだけ頑張っても2種類を最大値に、1種類を最低値にするのが一番効率のいい状態です。現状全距離最大値にするのは不可能です。


さて、ここからは距離適性の調整の仕方です。

・近距離と中距離を最大値に、遠距離特性を最低値に調整する場合。

まずは中距離武器を持たせて10戦戦ってすべて褒め、中距離適性を最大値にします。相手はミッション[神姫技能試験Ⅰ]のパシュミナが楽でしょうね。
そして中距離を最大にしたら準備が早く、攻撃距離が0~100で相手をある程度吹き飛ばせる剣などの近距離武器と、小ミサイル(中ミサイルでも)か猫プチマを装備して、またパシュミナと数回戦います。
この際、中距離できちんと追撃スキルを使った場合だけ褒めてください。それ以外の場合だと中距離適性が下がってしまいます。
そして距離適性を計算していって近距離、中距離が『+10』になったら完了です。


・中距離と遠距離を最大値に、近距離を最低値に調整する場合。

最初に遠距離武器を持たせて10戦戦い、すべて褒めて遠距離適性を最大値にします。相手は同じくパシュミナが簡単でしょう。ただし、ある程度機動力がないと攻撃できないことがあるので注意。
遠距離を最大にしたら距離100~200である程度吹き飛ばしが可能な武器(コンビクトなど)を装備し、ミサイル系のサブウェポンを装備します。そして、中距離で攻撃→距離200~400へ押し出し→ミサイル発射!というパターンが取れた試合で褒めていきます。
そして距離適性を計算していって中距離、遠距離が『+10』になったら完了です。

・近距離と遠距離を最大値に、中距離を最低値に調整する場合。

これはいろいろな方法が人によってあるでしょうが、その中でも3つばかり紹介。
一つは遠距離武器だけをもたせた武装と近距離武器だけを持たせた武装を用意し、交互に使って褒めていく方法。これは非常に簡単ですがどちらか片方は『+9.5』までしか上げられません。
二つ目は近距離で威力の高い武器を、遠距離で命中の高い武器を持たせ戦闘指示の『高ダメージを狙え』『的確にヒットさせろ』で近距離、遠距離での攻撃を調整する方法。ある程度親密度がないとできない方法なのであまりお勧めしません。
三つ目は近距離武器と遠距離武器を持たせ『いろいろやってみろ』指示で戦う方法。安定しませんが天使型リアパーツや戦闘機型リア、ウエストパーツをつけて行うと移動スキルを覚えてくれたりすることもあります。


かなーり地味なことですが非常に大切なことです。
距離適性の調整をおろそかにすると、きちんと調整してからオフィに参戦している神姫とその距離で戦った場合歯が立ちません。
これをしっかり行うだけでCクラスで勝てないで悩んでいる方なら勝率が2割ほど上がりますよ!
この過程で親密度もかなり上がりますし、一石二鳥ですね。
とりあえず今回はここまで。間違ってるところがあったら指摘お願いしますね…


この記事に対するコメント

No title


こんばんはー、ご挨拶に参りました。

これはまた、ためになる記事ですね。
近遠型の育て方がいまひとつピンとこず、いままで育てたことがなかったのですが、
なるほど、こうすれば良かったのですね、また実践してみます。

それでは、またお邪魔しまーす!

【2009/03/13 21:57】URL | 烏丸紗姫 #WNpNU0dY[ 編集]

No title


いらっしゃいませ!

早速来て頂いてありがとうございます。
ある程度やっている方にはどうでもいいことかもしれませんけどね…
上手くいかなくても怒らないでくださいネw

またよろしくお願いします。

【2009/03/14 00:02】URL | 京堂扇奈 #F7ggfPOE[ 編集]

No title


なるほろ

勉強になりましたw

【2009/03/14 18:05】URL | sakami #-[ 編集]

No title


ふふふ…

知識はあるが実践する能力がない。それが京堂扇奈なのですよ…ふふふ…


だから勝てないのか!Σ(´Д`;)

【2009/03/14 21:17】URL | 京堂扇奈 #F7ggfPOE[ 編集]

とぅーっす


私が勉強中なことがリアルタイムに載ってたーバンザイ。

いつもお参考にさせてもらってますアリガトーネ。この頃、ミッションばっかりしててオフィに出れないンダ。
もうちょっとしたらそんなトンネルも抜けれるカモネ!うん 穴は狭いよ(謎)

また ティールームでも仲良くしてねでへへぇ。

【2009/03/15 19:41】URL | ayaz #-[ 編集]

No title


お、乙女がそんな下ネタ言っちゃダメですヨ!w

参考になれば私もうれしいです^^
AI調整スパイラルにはまってしまわないように気をつけてくださいね。
こちらこそ、これからもよろしくお願いします。

【2009/03/16 17:45】URL | 京堂扇奈 #F7ggfPOE[ 編集]

No title


先日のティールームではお世話になりますた。
あれからずっと参考にはしてるんですけど…
近中距離作るの無理ッス…(T-T)
適当な武器ないんですもん…
バルムンクじゃ100より手前で攻撃しちゃうし…
あとダウンさせられる武器、うちわしかないんですけど
追撃出来ないダウンになっちゃうし…(T-T)

何か適当な武器はないですかね…
wikiは定番武装ばっかで使い物にならねぇ…

【2009/08/16 04:08】URL | だめ狼 #-[ 編集]

No title


<だめ狼さん
 うーん、一度持っている武装を確認しないことにはどうしようもないですが…
 私はエウロス(エウクランテの剣)を使います。準備もまぁまぁ早く、ある程度のダウン値も持っていますからAI調整には使いやすいですよ。
 当たりにくいでしょうがエアロヴァジュラ、ガルガンテュアやクライモアなどでも構いません。とにかく相手を距離100より外に押し出すのが目的ですから、射程が0~100の武器をいろいろ試してみてください。

【2009/08/16 21:25】URL | 京堂扇奈 #F7ggfPOE[ 編集]

No title


はじめまして。
武装神姫はじめてまだ2日です
とりあえずフブキをLv42まで育てちゃいました;
Bクラスに上がってから距離適正と移動スキルの重要さが身をもってわかりました。
フブキが適当に回避してくれてたのもあって
鎌とクナイで削りつつ鎌のスキル攻撃発射!って感じで来てしまった。。。
先にこちらを見てればと今になって後悔してます^^;

これからもここで勉強させていただきます^^ノ
よろしくでっす。

【2010/03/09 05:49】URL | からくり師 #-[ 編集]

No title


>からくり師さん

はじめまして。
最近バトロンしてないヤツの忠告を見ていただきありがとうございます(?)

まぁ、ボチボチ復帰できそうなので茶室などで見かけたら「あ、ブログの人だ」とか「あ、種子の人だ」と言いながら話しかけてやって下さい。

【2010/04/10 20:46】URL | 京堂扇奈 #F7ggfPOE[ 編集]

この記事に対するコメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
http://laevateinn04.blog49.fc2.com/tb.php/75-865baf4b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)