Date:2009/03/05 22:35
昨日言っていた3体目の種子さんですが、エメラルド*2とダイヤいれて防御回避両方Lv30まで上げてみることにしました。
今までやったことないので強いのか弱いのかわかりませんが、おもしろそうだという理由でして…
そもそもどうやって育成したらいいのか見当もつかないw
まぁ、とりあえずノートレで育成して、ころ合いを見計らって防御と回避のトレーニングをしようと思います。
目標値はLP30、SP40、攻撃20、命中30、防御30、回避30。単純計算でLPは3400、SPは1000程度になるだろうかと。うん。BM特化型と名付けよう!花BM以外は使いこなせる能力。なにより剣の命中が低いだけの種子コアなので、大半の武器で性能が発揮できるのも魅力的。頑張ってみよう!
さて、あと2体種子さんお迎えするか…
そして昨日と今日の成績。
クラス | 名前 | レベル | 今日の勝敗 | 総合勝敗 | B | 侍型 月詠さん | 51 | 5勝3敗2分 | 22勝6敗12分 |
あれですね。SP成長率がヤヴァイです。もうSP型なんて不可能です。うへへへへ
相手の命中が高いと勝てる気がしません。それ対策も必要ですね。
とりあえずさほど悪くない戦積です。このままいければなんとか…!
この記事に対するコメント
No title
お久しぶりでございます。あすかです。
種子さんに回避を入れるのは、結構な冒険ですねw
そもそも種子さんで、回避によるテンションゲージ上昇ってあるんでしょうか…。
成功したらわたしも試してみたいところです★
種子さんはダイヤ×3で、Lv240のSとLv270のSがいますが、
どちらかを変えてみようかなぁ…なんて。
http://asuka.ponytail.cn/chloe1.jpg
http://asuka.ponytail.cn/chloe2.jpg
No title
こんばんにちわー!
冒険と言うか、勇気と無謀は違うと言うか…orz
人と同じことをするのが苦手なんですよね。どうもねw
春歌さんは要塞としてSクラスに行けたので、愛歌さんはダイヤなので臨機応変に、恋歌さんは…記事のような育成を行ってみようかと思います。
あと2体お迎えする予定ですので、5体揃ったらチームミッションのバックレー隊と戦争勃発ですよー!
>そもそも種子さんで、回避によるテンションゲージ上昇ってあるんでしょうか…。
あれ?テンションゲージの上昇率って各BMごとに決まってるんじゃありませんでしたっけ?
(津軽BMなら回避で大アップ、種BMなら防御で大アップみたいに)
私の勘違い?もう一回調べてみますね
No title
こんばんは。
回避30の種子って恐ろしいw
完成したら一戦交えましょう♪
ノシ
No title
まだ先ですけどね…
今は移動スキルを教えつつ、親密度を上げています。
上手くいくかはわかりませんが、その暁には是非!