再びまたたびこんばんわ。京堂扇奈です。
今日もオフィシャルバトルに参加してきましたよ!
戦績は以下の通り
Cクラス Lv.5 蝶型 彌紗(ミシャ)さん 5戦 1勝 3敗 1分 総合: 1勝 3敗 1分
Bクラス Lv16 HMT型 詩織(シオリ)さん 5戦 5勝 0敗 0分 総合:18勝 2敗 0分
EXクラス Lv.215 悪魔型 白夜(ハクヤ)さん 5戦 2勝 3敗 0分 総合:30勝 37敗 5分
玲渚さんは移動スキルを覚えるために旅に出ました。しばらく帰ってきません。
今日はEXクラスオフィでビックリすることがありました。
白夜さんの5戦目、蝶型の子と戦ったのですが…
戦歴を見る限り、おそらく蝶BMで挑んで来るだろうと予想し対BM装備で迎え撃ったのです。
予想は当たり、ディスプレイの前でガッツポーズ。しかし…
1ターン目からチャーム状態に。これでは折角のコミカル攻撃が使えません。
案の定0距離まで近づきステゴロ開始。相手は高いSPでラビボン(スキル:クライマックスボルテージ)で攻撃してきます。結構痛いですが、こちらも何とか回復スキルを使いつつ粘ります。
そして迎えた9ターン目、先ほどの攻撃でまたしてもチャーム状態に。
現状の残りLPを見ると有利に見えますが、チャーム状態であることやこちらの回避の低さ、相手のラビボンの威力を考えると、この時点で負け確定です。
が、ここで奇跡が起きました。
回避Lv14しかない白夜さんが…
装備の補正回避力が-50の白夜さんが…
うぇwww回避したwww
命中100%でも相手が回避態勢ならはずすことがあるんですねぇ…
そしてステゴロでフィニッシュ。まさか勝てるとは思っていなかったのでビックリしましたよw
こんなところで運を使ってしまったヨ…
ちなみに彌紗さんは尊敬するあのお方と当りました。もちろん負けました。べ、別に悔しくなんてないんだからね!勘違いしないでよね!
娘紹介 第三弾 セイレーン型エウクランテ.bk 天姫(テンキ)さん

最初に貰える忍者型を除くと一番最初に購入して育てた神姫。1度だけリセットしてCSCを組み直し、そのままSクラスへ行くことができました。回避特化型は勝ちにくいといいますが(スキル攻撃や杖など必中攻撃に対して回避Lvが無駄になるため。アップデートの度に弱体化していっているという噂もチラホラ)セイレーン.bkは攻撃センスが高いため、『スキル使われる前に倒す』をモットーに戦ってきました。
C,Bクラスを全力で駆け抜けぬ!してしまっったのでAクラスに上がった時点でLv38。LP不足でかなり負けてしまいましたが最終的にはLP3000、SP1000と平均的な数値に収まりました。
とりあえず回避だけはトップクラス。そのほかの能力は並み以下。ですが長所を伸ばしてみると意外と勝てるもんです。


今回もCSCとステータスバランスを晒しておきます。この子も特化型なのであまり役に立たないとは思いますが参考までに。
ちなみに天姫さんに入っているこのCSCの同時入れは私のお気に入り。重装性能が低いと回避や機動が落ちやすくなりますからね。ジルコン万歳!
次回は、サマーフェスタで大活躍、騎士型サイフォスを紹介しますね。
ではまた次の機会に(・ω・)ノシ
この記事に対するコメント