Date:2009/12/26 20:18
復活!
…いや、だいぶ前から復活はしてるんですけどね。
とりあえずこの写真を見てください。

茉莉「主…ついにやってしまったのですね…」
ワシ「そう…やってしまったのですよ…」
茉莉「銀行強と…」
ワシ「ヲイ待てコラ握りつぶすぞクソアマ」
茉莉「ギャー!エ○ァの渚○ヲル君orゲンドーのようにぃー!」
ワシ「はい、状況説明&ボケをありがとう」
ご安心なされよ。汗水たらして働いて得たキレイなお金でありんす。
今まで乗っていたペッタンコでタイヤの音がうるさくてやたらと速い車のオルタネータが逝ってしまったので(といっても1年そこそこしか乗っていませんが)新車に乗り換えました。
買ってからワイパーのサーボモータ故障、コンプレッサーの故障、右フロントのサスペンションのスプリングが折れたり、信号待ちしてたら右後方にビッグスクーターが突っ込んできたりと呪われているかのように故障を繰り返してきた前車。さすがに縁起が悪いので乗り換えに踏み切りました。
以前から気になってたんですよね。これが私の新しい相棒です。

スバル・エクシーガGT
ネットでの評判はイマイチ、売れ行きもイマイチな車ですね。正直な話、新型のレガシィとどちらにしようか悩みましたが、「人と同じ車に乗ってもつまらねぇ!」の理論からエクシーガにしました。
一応ホンダ・オデッセィアブソルートとマツダ・MPVターボ、マツダ・プレマシーなどと比べてみましたが、
オデッセィ@纏まりすぎている。人気はあるがナビの操作性とサードシートに不満。
MPV@背が高い。車体が大きい分居住性は素晴らしいがセカンドシートに不満。
プレマシー@個人的には小さすぎる。ウォークスルーのくせになぜかサイドブレーキがある。
などなど不満タラタラいってディーラーを追い出されました。悪いところ、気に入らないところを言って何が悪いか!
(ホンダフリーク、マツダフリークの皆さまごめんちゃいm(_ _)m)
まぁ、スペックだけみるとオデッセィとプレマシーは7人乗るには少々トルク不足。フル乗車ではまともな加速が期待できませんねぇ…MPVターボだけは素晴らしい数値をたたき出していましたがw
まぁ、オデッセィは乗ってる人が多い&街中でよく見かけるので瞬間的に候補から消えました。
プレマシーは小さすぎる。MPVは…デザインがね…
(ホンダフリーク、マツダフリークの皆さまごめんちゃいm(_ _)m)
というわけでスバル・エクシーガに決まりなわけです。消去法で決まったとか言っちゃダメよ?
とりあえず初乗りな訳ですが、少しフロントノーズの位置が高すぎるかな?とは思いましたが運転はしやすいです。車体は大きいですけどね。
デジカメのバッテリーが切れたのでインテリアは一切撮っていませんがソコソコいい感じ。新型のレガシィには劣りますがスバル車のNo.2の車格というのはあながち間違いじゃなさそうです。…ほとんどインプ、フォレと共通だけどな!
まだターボの能力を実感できるほど踏み込んだりはしていません。まぁ正直な話、レガやZ、ランエボ等の身体がシートに押しつけられるような加速は期待してませんしネ。ようは満載時の過減速がきちんとできるかが重要な車な訳だし。
ひとまず新車だし、3000kmくらいまでは3000回転を超えないようにノンビリ運転します。エンジンオイルとフィルターは1000km、3000kmで換えていきましょうかネ。
正月中に阪神高速道路に出没すると思います。見かけたらニヨニヨ眺めてやってください。
ワシ「とりあえずダンパと足回りの補強系のパーツから揃えて行くかな。インプのパーツを流用できるか調べてみよう…」
茉莉「主…そろそろホントに潰れ…きゅぅ…」
ワシ「あれ?まだ握ったままの設定だったのかYO!」

この記事に対するコメント