fc2ブログ

またしてもリアルラックがどこかへ行ってしまったようです

グローバルアチーブメントのページの下の方にあるビンゴカード。何だか穴があいていっていますね。
……全部に穴があいたら配布アイテムが見えるようになるとみた!

さぁ、ビンゴ頑張るお!



……

………

某飛鳥大好きH先生と当たりまくるのは仕様ですか?
くそう、ディープシー、アクア、ハイグラビティ、ディープシーだと…純正黒鳥子ナメんなよ!攻撃が当たらんわボケー!w
なんとかアクアとハイグラビティで2勝はもぎ取りましたが…リアルラックなさすぎだろ…
お願いです。普通のステージでやらせて下さいorz

某飛鳥大好きH先生には「杖子より蝶BM依存の回避子の方が嫌い」と言われました。
そんなこと言われても…私が黒鳥型天姫さん(回避Lv48)を育てたのは蝶BMが実装される前だし、始めたばかりの私が勝つ為の方法を突き詰めたらこうなっちゃったんだもんw仕方ないゼヨw
まぁ、蝶BM依存ではないから…とは言っていただけましたが、「ラッキーコインゲット!殺!」とか目の敵にされていました。騎士型シャローナさんと共にw

その他bevel先生(犬型育成の際にはお世話になりました)やVongFongさんに当たります。

まぁ、なんとか生き残ろうと思いますw



さて、グロアチ。頑張らないといけませんね

と言うわけで我が家の最大戦力である白夜さんをビンゴに投入することにしました。
悪魔型はよく見かける神姫だし…と出すのを自重していましたが、ビンゴ揃えるために出すことにしました。

電池消費半減を利用してかなりAIをいじってみました。以前よりも戦いやすくなってるとは思いますよ。

変更点は以下の通り
①バトルスタイルを
要塞型→移動スキルメギン突撃型へ変更

②移動理由を
有効な武器→好みの距離に変更

③使用武器を
低威力短準備制動武器→高威力や特殊な武器に変更

④距離適正を
近5中5遠0→近10中-10遠10に変更

などなど。
武装セットは
1、MAメギン素手
2、MAメギンクリソ
3、オルフェウス
4、AS疾風怒濤

にしました。

これまでのバトルスタイルでは攻命型や回避型、防御型にはかなり有利に戦いを進めることが出来たのですが、いかんせんSP型に弱すぎました。SP2000を超える神姫がウジャウジャいるLv270オーバーの神姫との戦いではオペレーションマニュアルⅠ、通称Kill―9が3ターン目に飛んできたりします。
白夜さんのLPは育成方法の不備もあり3600しかありません。一回食らったらほぼアウトです。
よって中距離を戦場から完全にはずしました。
きちんと調整された神姫は別ですが、中距離武器と組み合わされてさえいなければSPが貯まっても武器の距離にとどまり続ける神姫が比較的多いです。
レールガンや近接の武器と組み合わせているのをよく見るので、疾風怒濤でのダウン狙いかクリスタルソードでのSPダメージを利用するか…どちらも確実性に欠けますけどね。
疾風怒濤などの遠距離武器はディバインブラストを撃たせないという副産物も望めますし、使い勝手はいいだろうと。(レールガンのダウン値が比較的高いため、遠距離で戦えば被弾後に距離300~に後退しやすい)

上手くいくといいなぁ…


この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
http://laevateinn04.blog49.fc2.com/tb.php/114-a452030a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)