今日は覆面パトカーと遊んできましたよ(ぇ
ちなみに言っておきますが、運転手は私ではなく会社の先輩です。
さすがに昨日の今日でそんなことしませんよ?
今回は高速道路での32km/hオーバーとの事でした。
まぁ、今回は切符切られていません。
いろいろと違法な追跡をしてきていたのでそこを指摘したら何事もなく済みました。
とりあえず警察の私たちを止めた言い分は
・300mほど追跡した
・速度は32km/h超過である
とのこと。
ちなみに実際は
・某ICから十数kmにわたり私の後ろを付いてきていた。
・私たちは追跡に気がついていたので走行車線に入り前に行かせようとした。それを抜いていった車(黒塗りのベンツだった)もあったのに、それでも私達を追尾し続けた。
・速度を測定するために300m追尾したと言っていたが、一度も赤色灯を点灯させていない。
・その道は途中で制限速度が上下する道で、制限速度が切り替わった瞬間にサイレンを鳴らした。
・私が以上の証拠として現場撮影用に持っていたビデオカメラで後方を助手席から撮影し続けていた。
赤色灯を点灯させていないので200m追跡ができていません。
そして証拠を突きつければ試合終了です。
この検挙は無効だ!と暴れると一言も謝罪せずにそのまま行ってしまいました。
やっぱり警察は嫌いです。
さて、警察が嫌い嫌いと言っているだけでは子供の我儘みたいに聞こえるでしょうし、私が嫌いになった理由をいくつかあげましょう。
・子供のころサイフを拾って交番に届けたら犯人扱いされた。
・制限速度でバイクで走っているとバイクの死角(かなり近距離の真後ろ)に白バイがくっついていた。
その際、エンジンブレーキを使って一気に減速すると後部に衝突された(白バイは転倒)
その後「このことは誰にも言わないでくれ」と言われた。もちろん警察を呼んで事故として処理してやった。
・マンションの駐輪場に盗難バイクが放置されていた。
倒れて子供が下敷きになったら危ないと思いとりあえず外に出した。
それによってすべての指と手の平の指紋を採取された。(犯人扱い2回目)
・高校時代、コンビニ前でたむろしているDQNを退かそうと少し揉めていた。私が補導された(犯人扱い3回目)
・高校時代、優先座席に座っている大学生と大喧嘩。私が補導される(私が犯人で間違いない)
などなど…いろいろなことがあったのですよ。よって私は警察が嫌いです。あ、警官が嫌いなわけじゃないですよ?警察が嫌いなのです。
まぁビデオが無ければ「そんなことはない」の一言で振り出しに戻ってしまいますので決して真似しないで下さいね^^;
この記事に対するコメント
No title
「子供のころサイフを拾って交番に届けたら犯人扱いされた。」!?
↑ねこばばしない子供を犯人扱い?どんな警察官?ちょっと会いたかったかも;
No title
なんか納得いかない経験ばかりされてますね…
そりゃ嫌いにもなりますわ。
…駐車場に放置されている盗難バイクをすぐ発見できていなかった警察も大した無能では?と思ってしまったw
No title
<藍さん
まぁ、彼らは人を疑うことが仕事ですし…でも、子供には完全なトラウマとなる迫力でした。
私の親や893な知り合いが突撃かましましたが。どうなったんでしょうね?w
<もびさん
それなりに奥まったところにあるのですよ、うちの駐輪場は。
裏金問題を告発した仙波元巡査部長のような男気あふれる警察官、いないでしょうかね?