fc2ブログ

移動理由の変更

移動理由の変更って結構偶然で起きていたので、そこまで気にしていませんでしたが…

今回、初めて狙って変更させることが出来ました。

方法は簡単。移動しかできない状態を作り出して褒める叱るを行い続ければいいわけです。

お相手はエクストラミッションⅥ『マッシヴに』のシェシェさん。ミッションに参加するためのLv上限がなく、前進後退をこちらの軽減装備で9割ほど操ることができます。
一応ここでは自分が前進状態で調整することをお勧めします。(シェシェを前進させようとしてもSPが貯まったら後退を始めることがあるため)

前準備として自神姫の機動を調整します。シェシェは1秒間に23.3後退を行います。(前進時はこれの1.25倍の29.1前進してきます)
とりあえず1ターンあたり4.9以下を離されるか、2.9以下の距離を詰めていく必要があります。(遠距離は白子砲の200~、近距離はギガンテスロボアームの~120の射程に10ターン移動しても入らない状態)
犬子さん(重装50、素体機動100)なら装備重量17、武器重量6、機動-15。打撃半減装備で4.8ずつ離されます。
その状態で指示を『いろいろやってみろ』にしてシェシェとミッションバトルを行い、最初は以前に安定していた移動理由で移動を行いますので、ひたすら叱ります。しばらくこれを続けているとだんだんと移動理由が不安定になってきますのでさらに叱り続けます。
完全に不安定になってきたら狙っている移動理由を出しやすい指示(好みの~なら『好きに戦え』、有利な攻撃なら『ガードして耐えろ』、有効な~なら『高ダメージを狙え』、相手の得意距離を回避するためなら『回避してスキを狙え』などがでやすい気がします)に変えます。好みの~と有効な~は『武器』と『距離』がありますが、これは持たせている武器がそのコアの好きな(得意な)武器であれば『○○の武器』に、得意でない、もしくは苦手な武器であれば『○○の距離』になりやすいようです。
そしてさらに褒める叱るを繰り返すわけですが、最初のうちは移動理由が安定していませんので自分の狙っている移動理由がそのバトル中に『3回程度行われれば褒める、一切なければ叱る』と言った感じで行くといいと思います。

最終的には10回中10回狙っている移動理由になれば成功ですが、移動スキルを覚えていた神姫でやるとほぼ確実に移動スキルを忘却します。(通常移動で移動理由が合った際に褒めるため)そのあたりは注意が必要ですネ。



犬型優姫さんはこの方法で移動理由を修正、移動スキルも狙っていた『好みの距離』で安定して使えるようになってきました。あと10~20戦ほど移動スキルミッションを行えば完全に安定させることができそうです。

もっといい方法ないのかよ!?と思った方は1日1押運動にご協力をお願いします。
バトルロンド・ブログ


スポンサーサイト