表題の件にて死亡中…
タミフルー♪
今日は覆面パトカーと遊んできましたよ(ぇ
ちなみに言っておきますが、運転手は私ではなく会社の先輩です。
さすがに昨日の今日でそんなことしませんよ?
今回は高速道路での32km/hオーバーとの事でした。
まぁ、今回は切符切られていません。
いろいろと違法な追跡をしてきていたのでそこを指摘したら何事もなく済みました。
とりあえず警察の私たちを止めた言い分は
・300mほど追跡した
・速度は32km/h超過である
とのこと。
ちなみに実際は
・某ICから十数kmにわたり私の後ろを付いてきていた。
・私たちは追跡に気がついていたので走行車線に入り前に行かせようとした。それを抜いていった車(黒塗りのベンツだった)もあったのに、それでも私達を追尾し続けた。
・速度を測定するために300m追尾したと言っていたが、一度も赤色灯を点灯させていない。
・その道は途中で制限速度が上下する道で、制限速度が切り替わった瞬間にサイレンを鳴らした。
・私が以上の証拠として現場撮影用に持っていたビデオカメラで後方を助手席から撮影し続けていた。
赤色灯を点灯させていないので200m追跡ができていません。
そして証拠を突きつければ試合終了です。
この検挙は無効だ!と暴れると一言も謝罪せずにそのまま行ってしまいました。
やっぱり警察は嫌いです。
さて、警察が嫌い嫌いと言っているだけでは子供の我儘みたいに聞こえるでしょうし、私が嫌いになった理由をいくつかあげましょう。
・子供のころサイフを拾って交番に届けたら犯人扱いされた。
・制限速度でバイクで走っているとバイクの死角(かなり近距離の真後ろ)に白バイがくっついていた。
その際、エンジンブレーキを使って一気に減速すると後部に衝突された(白バイは転倒)
その後「このことは誰にも言わないでくれ」と言われた。もちろん警察を呼んで事故として処理してやった。
・マンションの駐輪場に盗難バイクが放置されていた。
倒れて子供が下敷きになったら危ないと思いとりあえず外に出した。
それによってすべての指と手の平の指紋を採取された。(犯人扱い2回目)
・高校時代、コンビニ前でたむろしているDQNを退かそうと少し揉めていた。私が補導された(犯人扱い3回目)
・高校時代、優先座席に座っている大学生と大喧嘩。私が補導される(私が犯人で間違いない)
などなど…いろいろなことがあったのですよ。よって私は警察が嫌いです。あ、警官が嫌いなわけじゃないですよ?警察が嫌いなのです。
まぁビデオが無ければ「そんなことはない」の一言で振り出しに戻ってしまいますので決して真似しないで下さいね^^;
今日ネズミ捕りにやられました。
よくやってるところだという事はわかってたんですけどね^^;
歩道のないバイパス道路なので飛び出しがまずないからと安心してて…結構とばしてました。油断しましたね。
結局60km/h道路で26km/hオーバーでした。(私の外付けデジタルメーターでは94km/hでしたが。サービス?)
まぁ捕まったのは私が悪い。大人しく反則金を払うため調書を書かせます。
点数は3点かな?
まぁ、今まで無事故無違反(捕まったことがないの意)の私にはさほど痛い点ではないのですがw
3か月経てば消えますしね。
ですが、私はネズミ捕りと言う行為が大嫌いなので、大人しく従うふりをしつつ携帯のボイスレコーダーを起動させ、若い警官Aにちょっかいを出してみました。
以下私と警官A(若手)と警官B(ベテラン)の会話
今日、会社の前の大きな道路で猫がひかれていました。
通行人の方々も目の端には入っているようですが、なにも行動を起こそうとしません。その上を平気で走っていく車もいました。
その様子になんだか腹が立ったので、一縷の望みを持って猫を救出に向かいました。
片道5車線のかなり大きな道路なので自分のバイクで猫のいる1車線を塞いでしまい、信号を見計らって猫を路側へよけてあげました。
本当は法規違反ですが気にしていられません。
丁度道路の真ん中あたりにいたのが幸いし、潰れたり千切れたりしている箇所はありませんでしたが、少し前まで温かかったハズなのに、冷たいゴム毬のような感触がしました。
『すぐに獣医に連れて行けば助かったかもしれないのに…』と無性に悔しくなってきて、保健所に連絡を入れた後ボロボロと泣いていました。
殆どの人が怪訝そうな顔で私の方を見ていましたが、20代半ばくらいのお兄さんとお姉さんが『君の飼い猫だったのか?』と聞いてきました。
私は短く『違います』と答え、経緯を説明しました。
すると自分の手が血で汚れるのも構わず猫の頭を撫で、手を合わせてくださいました。
『こういう人もいるのか』ととても嬉しかった。
猫だろうと人間だろうと、ひいてしまったら逃げてはいけません。
きちんとした対応をし、しかるべき処分を受けましょう。
自分の運転に責任を持てないドライバーが最近増えていますね。
スピードを出すのがカッコイイ運転だと思ってるのかな?
私も車好きの例に漏れず速度狂の時期がありました。
速度を出したい気持ちは分かるつもりですが、他人に迷惑をかけないスマートな運転がカッコイイ運転ですよ。お間違えないように。
バトロンの中でも、今免許を取得しに行っている人が何人かいますが、ハンドルを握り、エンジンをかけ、アクセルを踏んだのなら、その後起きた事にはきちんと責任を持てるドライバーになってほしい。
自分が大質量の物を高速で動かしている事を自覚し、自分の危機回避能力を過信せず、安全運転をしてくださいネ。
『学科講習が眠い』なんて言っている間はまだ自覚が足りないかと思いますヨ。一字一句覚えずとも、要点はきちんと押さえましょうネ。
…そういえば猫をよけて車壊したオーナーさんもいたっけ。その心意気は見習わなければね。
いち車好きとして、バイク好きとして、よろしくお願いします。
え?仕事?もちろん遅刻しましたよ?
めちゃくちゃ怒られたけど、後悔はしていない…ハズw
こんばんわ。京堂扇奈です。あ、昔は扇堂と名乗っていましたが改名いたしました。
2年ほど前まで細々とやっていたブログがデリートされてしまったので・・・出直しも兼ねて内容も一新しました。
今度はKONAMI様の無料オンラインゲーム『武装神姫バトルロンド』についてまたしても細々とやっていこうかと思います。(前はモータースポーツのブログやってたから変わり過ぎかもしれんが…)
興味を持たれたのであれば一度覗いてみるのもよいかと。きっと廃人になれる楽しいですよ。
まぁ本日は登録のみで、明日からまた細々とやっていきます。細々とね。
では、また後ほど。
…人来るかな?…来ないだろうな